ガパオごはん
鶏ひき肉で簡単にできるガパオごはんです。ナンプラーの代わりに[product id="sendoseikatsu-genensyoyu"]「ヤマサ鮮度生活 減塩しょうゆ」[/product]を使用し、お子様から大人まで食べやすいクセの無いやさしい味わいが楽しめます。
作り方
- にんにくとしょうがは[define term="mijingiri"]みじん切り[/define]、玉ねぎとピーマンは粗めの[define term="mijingiri"]みじん切り[/define]にする。
- フライパンにごま油を入れて中火にかけ、にんにく・しょうが・玉ねぎを炒める。鶏ひき肉を加え色が変わるまで炒めたら、ピーマンを加えていったん火を止める。Aを加え再度中火にかけ、煮汁にツヤが出るまで炒める。最後にバジルを加え火を止める。
- 皿に、ごはんとSTEP2を盛る。目玉焼きとお好みの副菜を添える。スヌーピーはごはんと海苔、目玉焼きのウッドストックはと黒ゴマと海苔で作っています。
人数 | 1人分 |
---|---|
調理時間 | 20分 |
カロリー(1人分) | 740kcal |
塩分(1人分) | 2.1 g |
レシピ制作者 | 長岡 美津惠 |
材料
鶏ひき肉(もも) | 100g | ||
ごま油 | 小さじ2 | ||
にんにく、しょうが | 各5g | ||
玉ねぎ | 50g | ||
ピーマン(緑) | 1個 | ||
ピーマン(赤) | 1個 | ||
A | |||
---|---|---|---|
料理酒 | 大さじ1 | ||
オイスターソース | 小さじ2 | ||
砂糖 | 小さじ1 | ||
ヤマサ鮮度生活 減塩しょうゆ | 小さじ1 | ||
バジル(フレッシュ) | 5枚~お好み量 | ||
ごはん | 1人前 | ||
目玉焼き | 1個 | ||
お好みの副菜(ビーンズサラダ、焼野菜、生野菜など) | 適量 |
作り方
- にんにくとしょうがは[define term="mijingiri"]みじん切り[/define]、玉ねぎとピーマンは粗めの[define term="mijingiri"]みじん切り[/define]にする。
- フライパンにごま油を入れて中火にかけ、にんにく・しょうが・玉ねぎを炒める。鶏ひき肉を加え色が変わるまで炒めたら、ピーマンを加えていったん火を止める。Aを加え再度中火にかけ、煮汁にツヤが出るまで炒める。最後にバジルを加え火を止める。
- 皿に、ごはんとSTEP2を盛る。目玉焼きとお好みの副菜を添える。スヌーピーはごはんと海苔、目玉焼きのウッドストックはと黒ゴマと海苔で作っています。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。
投稿やコメントしよう!