和風ガパオライス

流行ののっけ弁当を夕食に取り入れた、のっけごはんスタイルで、時短メニューに!ワンプレートで洗い物ラクラク、キッチンバサミを使えば、包丁・まな板いらずで10分でできるのっけ飯の完成です。
■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる"和DEミックスレシピ "をもっと見る
人数4人分
調理時間10分
カロリー(1人分)505kcal
塩分(1人分)1.1 g
材料
鶏ひき肉(もも)200g
ピーマン1個
赤ピーマン1個
サラダ油大さじ1/2
A
ヤマサ 青じそつゆストレート大さじ5
しょうが(おろしたもの)にんにく(おろしたもの)各小さじ1/2
粗びき黒こしょう少々
ごはん茶碗2杯分
目玉焼き2個

作り方

  1. ピーマン、赤ピーマンはへたと種を取り除き、1cm四方に切る。
  2. フライパンにサラダ油を熱し、鶏ひき肉を加え、ほぐし過ぎないようにざっくりと混ぜながら炒める。
  3. STEP1を加えてさらに炒め、肉に火が通ったらAを加えて1分ほど強火で煮詰める。
  4. 器にごはんを盛り付け、STEP3をかけ、目玉焼きをのせる。
このレシピに対するコメント

ワンプレートで彩りよく、家にある材料で作れるのがいいですね。子供たちにも食べやすいワンプレートで彩りよく、家にある材料で作れるのがいいですね。子供たちにも食べやすいしピーマンをより細かくしてたべてもらえるといいな。

2020.04.30

「和風ガパオライス」のクッキングレポ

レポを書く
    最初のクッキングレポを投稿しませんか?