蒸鶏辣油ぶっかけそうめん
辛味仕立てのしっとり鶏むね肉が食欲をそそります。キリッと冷やした「ヤマサ あごだしつゆストレート」をかけてどうぞ!
■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる"和DEミックスレシピ "をもっと見る
ポイント
暑い日には氷を浮かべて食べるとおいしくいただけます!
作り方
- そうめんをたっぷりの湯(分量外)で時間通りゆでて、ザルにあけて冷水でしめる。
- 鶏むね肉を1cm幅にスライスたものを耐熱容器に入れて、酒をふってレンジで2分温める。(600W)
- STEP2の粗熱を流水でとり、食べやすい大きさに手でちぎる。
- 器にSTEP1とSTEP3をのせて「ヤマサ あごだしつゆストレート」をかけて、Aの材料を全て混ぜ合わせたもの(フライドガーリックは粉々に砕く)をのせる。
人数 | 2人分 |
---|---|
調理時間 | 10分 |
カロリー(1人分) | 540kcal |
塩分(1人分) | 7.5 g |
レシピ制作者 | 木村 健二/キムケン |
材料
そうめん | 200g | ||
鶏肉(むね) | 100g | ||
ヤマサ あごだしつゆストレート | 300cc | ||
酒 | 大さじ1 | ||
A | |||
---|---|---|---|
ラー油 | 小さじ1/2 | ||
フライドガーリック(スライス) | 4枚分 | ||
ねぎ(刻んだもの) | 2㎝分 |
作り方
- そうめんをたっぷりの湯(分量外)で時間通りゆでて、ザルにあけて冷水でしめる。
- 鶏むね肉を1cm幅にスライスたものを耐熱容器に入れて、酒をふってレンジで2分温める。(600W)
- STEP2の粗熱を流水でとり、食べやすい大きさに手でちぎる。
- 器にSTEP1とSTEP3をのせて「ヤマサ あごだしつゆストレート」をかけて、Aの材料を全て混ぜ合わせたもの(フライドガーリックは粉々に砕く)をのせる。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。
ピリ辛で美味しそうです。招福🎵😺
これは夏にぴったり!
食欲なくてもするするーっていけそう!
投稿やコメントしよう!