いぬデコ肉鍋タワー
かわいいワンコがちょこんと入った、目にも楽しいデコ鍋。
大根と白みその相性がよく、すだちの風味が爽やかであと引くおいしさ。もやしを半分ほど盛ったら豚肉を巻き付け固定し、更にてっぺんへと繰り返すと
途中で崩れることなく簡単にタワーが作れます。
作り方
- <下ごしらえ>キャベツ:一口大に切り、芯は薄切りにする。もやし:水洗いをし、水気をきっておく。大根:すりおろし水気をきっておく。すだち:スライスする。もち:2枚は花形で抜き、飾り用に用意する。
- 鍋にキャベツを敷き詰め、鍋の後方にもやしをタワー状に盛る。
- 下から順に豚肉を巻きつけ花形のもちを飾り、もちとすだちを回りにのせる。
- 鍋の前方に、大根を犬の形に整えのせる。
- 「ヤマサ匠鍋 白みそ肉鍋つゆ」を良く振ってから、鍋に入れ、火にかける。
- タワーを崩しながら煮込んで出来上がり。
<大根おろしアート いぬ>まず、顔、耳、手足、胴体、尻尾のパーツごとに作っておき、鍋の中で合体させます。麺棒につゆを浸し、ちょんちょんと大根おろしにつけると、模様になります。
人数 | 3~4人分 |
---|---|
調理時間 | 15~20分 |
カロリー(1人分) | 462kcal |
塩分(1人分) | 4.5 g |
レシピ制作者 | 青山 清美/金魚 |
材料
豚ばら肉 | 300g | ||
キャベツ | 1/2玉 | ||
もやし | 1袋 | ||
大根 | 2/3本 | ||
もち(鍋用スライス餅) | 6枚 | ||
すだち | 1/2個 | ||
ヤマサ匠鍋 白みそ肉鍋つゆ | 1袋 | ||
犬の眼鼻(参考) | |||
---|---|---|---|
ゆで小豆 | 3粒 |
犬はのりなどで表情を作っても可。
作り方
- <下ごしらえ>キャベツ:一口大に切り、芯は薄切りにする。もやし:水洗いをし、水気をきっておく。大根:すりおろし水気をきっておく。すだち:スライスする。もち:2枚は花形で抜き、飾り用に用意する。
- 鍋にキャベツを敷き詰め、鍋の後方にもやしをタワー状に盛る。
- 下から順に豚肉を巻きつけ花形のもちを飾り、もちとすだちを回りにのせる。
- 鍋の前方に、大根を犬の形に整えのせる。
- 「ヤマサ匠鍋 白みそ肉鍋つゆ」を良く振ってから、鍋に入れ、火にかける。
- タワーを崩しながら煮込んで出来上がり。
<大根おろしアート いぬ>まず、顔、耳、手足、胴体、尻尾のパーツごとに作っておき、鍋の中で合体させます。麺棒につゆを浸し、ちょんちょんと大根おろしにつけると、模様になります。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。
投稿やコメントしよう!