鮮度の一滴香るわかめ入りしらす丼
「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」のフレッシュな香りと味を楽しむ一品です。火いらずでとても簡単なので朝食などにも。塩蔵わかめを戻さずにしらすと合わせるのがポイント。自然な塩分としょうゆのおいしさでごはんがおいしくすすみます。
作り方
- 塩蔵わかめは表面の塩を流水でよく洗い流し、ぎゅっと水気をしぼって粗みじん切りにする。三つ葉は1cmほどのざく切りに、九条ねぎは小口切りにする。
- ボウルにしらす、STEP1、白ごまを入れてよく和える。
- 温かいごはんの上にSTEP2、卵黄をのせ、「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」をかけていただく。
人数 | 2人分 |
---|---|
調理時間 | 10分 |
カロリー(1人分) | 378kcal |
塩分(1人分) | 0.9 g |
レシピ制作者 | 神田智美 |
材料
しらす(ゆでたもの) | 80g | ||
わかめ(塩蔵) | 10gほど | ||
三つ葉 | 1/2束 | ||
九条ねぎ | 1本 | ||
白ごま | 大さじ1 | ||
卵黄 | 2個 | ||
ごはん(温かいもの) | 2人分 | ||
ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ | 適量 |
作り方
- 塩蔵わかめは表面の塩を流水でよく洗い流し、ぎゅっと水気をしぼって粗みじん切りにする。三つ葉は1cmほどのざく切りに、九条ねぎは小口切りにする。
- ボウルにしらす、STEP1、白ごまを入れてよく和える。
- 温かいごはんの上にSTEP2、卵黄をのせ、「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」をかけていただく。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。
美味しそうです。
しらす丼の中にわかめを入れてもいいですね。招福🎵😺
簡単に作れそうでいいですね。しらす大好きです!さそっく塩蔵わかめとしらす買ってこよう!
投稿やコメントしよう!