みんなのレシピ:チンゲン菜とエリンギのカリカリじゃこ炒め
じゃこのカリカリっとした食感が楽しい、お野菜がたっぷりいただける一品。子供も食べやすい、やさしい味付けです。
※ヤマサ×Snapdishレシピコラボ企画「鮮度の一滴が決め手のレシピクッキングレポキャンペーン」より、うっちーさまのレシピです。
※ヤマサ×Snapdishレシピコラボ企画「鮮度の一滴が決め手のレシピクッキングレポキャンペーン」より、うっちーさまのレシピです。
作り方
- チンゲン菜とエリンギを食べやすい大きさに切っておく。
- フライパンにごま油を熱し、ちりめんじゃこをカリカリになるまで炒める。
- STEP2にエリンギとチンゲン菜の芯の部分を加えて炒める。
- STEP3がしんなりしてきたら残りのチンゲン菜(葉の部分)とごまを加えて炒め、「ヤマサ鮮度の一滴 香り立つ超特選しょうゆ」を回しがけてさっと混ぜたら出来上がり。味付けはちりめんじゃこの塩気としょうゆで十分です♪
人数 | 2-3人分 |
---|---|
調理時間 | 10-15分 |
カロリー(1人分) | 136kcal |
塩分(1人分) | 1.8 g |
レシピ制作者 | うっちーさま |
材料
チンゲン菜 | 2束 | ||
エリンギ | 1-2本 | ||
ちりめんじゃこ | 50g | ||
ごま油 | 適量 | ||
ヤマサ鮮度の一滴 香り立つ超特選しょうゆ | 小さじ2 | ||
ごま | 大さじ1 |
作り方
- チンゲン菜とエリンギを食べやすい大きさに切っておく。
- フライパンにごま油を熱し、ちりめんじゃこをカリカリになるまで炒める。
- STEP2にエリンギとチンゲン菜の芯の部分を加えて炒める。
- STEP3がしんなりしてきたら残りのチンゲン菜(葉の部分)とごまを加えて炒め、「ヤマサ鮮度の一滴 香り立つ超特選しょうゆ」を回しがけてさっと混ぜたら出来上がり。味付けはちりめんじゃこの塩気としょうゆで十分です♪
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。
シンプルな味付けだけど美味しそうです
栄養価も高そう
いろんな食感がありおいしそう!
じゃこ入りが良いね
投稿やコメントしよう!