牛肉と椎茸のソテー しょうゆクリーム添え
漬け時間がないときは、熱したフライパンにごま油(小さじ2くらい)入れて、STEP2へ。オイルに漬けておくと、肉はふっくらジューシーに焼けます。鍋肌から回し入れ、焦がしたしょうゆの香りと旨みがおいしさのポイント。香りがたったらみりんを加えます。
作り方
- 牛肉ににんにくと塩をまぶし、ごま油を加え漬けておく。(30分以上)長ねぎは、3cm長さの千切り、椎茸は軸をとって、2等分に切る。
- 熱したフライパンに、STEP1の牛肉を入れて、強火で表面の色が変わるくらいまで炒め、取りだす。
- STEP2のフライパンの粗熱がとれたら、STEP1の長ねぎを入れて、しんなりするまで弱火で炒め、強火にしてSTEP1の椎茸を加えて炒める。
- 鍋肌から「ヤマサ鮮度の一滴 香り立つ超特選しょうゆ」を回し入れ、みりんを加えて煮立ったら、生クリームを加えて、とろみがつくまで弱めの中火で煮詰める。
- 皿にSTEP4の長ねぎと椎茸、STEP2を盛り、粉山椒をふり、STEP4の煮汁をソースとする。
人数 | 2人分 |
---|---|
調理時間 | 8分 漬け時間除く |
カロリー(1人分) | 648kcal |
塩分(1人分) | 2.0 g |
レシピ制作者 | 磯貝由恵 |
材料
牛薄切り肉 | 120g | ||
にんにく(すりおろし) | 1片 | ||
塩 | 小さじ1/4 | ||
ごま油 | 50ml | ||
長ねぎ | 1本 | ||
椎茸 | 3枚 | ||
ヤマサ鮮度の一滴 香り立つ超特選しょうゆ | 大さじ1 | ||
みりん | 大さじ1 | ||
生クリーム | 60ml | ||
粉山椒 | 少々 |
作り方
- 牛肉ににんにくと塩をまぶし、ごま油を加え漬けておく。(30分以上)長ねぎは、3cm長さの千切り、椎茸は軸をとって、2等分に切る。
- 熱したフライパンに、STEP1の牛肉を入れて、強火で表面の色が変わるくらいまで炒め、取りだす。
- STEP2のフライパンの粗熱がとれたら、STEP1の長ねぎを入れて、しんなりするまで弱火で炒め、強火にしてSTEP1の椎茸を加えて炒める。
- 鍋肌から「ヤマサ鮮度の一滴 香り立つ超特選しょうゆ」を回し入れ、みりんを加えて煮立ったら、生クリームを加えて、とろみがつくまで弱めの中火で煮詰める。
- 皿にSTEP4の長ねぎと椎茸、STEP2を盛り、粉山椒をふり、STEP4の煮汁をソースとする。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。
切り落としの牛肉なら安く手に入りますね。まるでレストランのお料理のようです!
投稿やコメントしよう!