しょうゆ香るサバパスタ
「ヤマサ鮮度の一滴 香り立つ特選減塩しょうゆ」は、風味はしっかり付きつつも、料理が黒ずみにくくパスタなど洋食にあわせるのにもお勧めです。また、減塩で旨みも強いので、何種類もの調味料を使わなくても、料理の味を引き立てるため、今回はこしょうとしょうゆだけの味付けで非常にシンプルな料理にしました。 香りのバランスが良いので、バジルやシソの香りにもよく合います。ほんのり香るバジルをお楽しみ下さい!!
作り方
- サバ缶は軽くぼぐして水気を切り、にんにくをみじん切り、長ネギ、茗荷、バジルを千切りにします。
- パスタを茹で、フライパンにごま油とにんにくを入れ、香りが出るまで弱火で炒めます。火を強め、サバを加え水分を飛ばしたら、強火のまま「ヤマサ鮮度の一滴 香り立つ特選減塩しょうゆ」を加え、一旦火を止めます。
- STEP2に、茹で上がったパスタを絡め、せん切りして混ぜた薬味をのせて盛りつけ、こしょうを振ります。おこのみで、かぼすを絞っていただきます。
人数 | 2人分 |
---|---|
調理時間 | 30分 |
カロリー(1人分) | 561kcal |
塩分(1人分) | 1.3 g |
レシピ制作者 | 大澄かほる |
材料
パスタ | 160g | ||
茹で湯 | 適量 | ||
サバ缶 | 1缶 | ||
にんにく | 1片 | ||
ごま油 | 大さじ1 | ||
ヤマサ鮮度の一滴 香り立つ特選減塩しょうゆまたはヤマサ鮮度生活 減塩しょうゆ | 大さじ2 | ||
長ネギ(薬味) | 1/2本 | ||
茗荷(薬味) | 1個 | ||
バジル(薬味) | 2枚 | ||
かぼす | 1個 | ||
こしょう | 少々 |
作り方
- サバ缶は軽くぼぐして水気を切り、にんにくをみじん切り、長ネギ、茗荷、バジルを千切りにします。
- パスタを茹で、フライパンにごま油とにんにくを入れ、香りが出るまで弱火で炒めます。火を強め、サバを加え水分を飛ばしたら、強火のまま「ヤマサ鮮度の一滴 香り立つ特選減塩しょうゆ」を加え、一旦火を止めます。
- STEP2に、茹で上がったパスタを絡め、せん切りして混ぜた薬味をのせて盛りつけ、こしょうを振ります。おこのみで、かぼすを絞っていただきます。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。
投稿やコメントしよう!