白神生ハムとりんごの和のリゾット
ヘルシーにでもお洒落に仕上げたリゾットです。秋田産の生ハムのうまみと「ヤマサ鮮度の一滴 香り立つ特選減塩しょうゆ」で味に深みを持たせた和のリゾットです。白神生ハムは秋田の北に地でゆっくりとうま味を熟成させた本場イタリアの味に負けないおいしさです。
作り方
- 米を炒める:フライパンにオリーブオイルを温め玉ねぎを弱火で透き通るまで炒める。あきたこまちは洗わずに加え米粒が熱くなるまで炒める。酒を加え入れアルコール分を飛ばす。
- リンゴジュースを加える:ジュースを5~6回に分け入れ芯が残る程度に火を通す。火を止めりんごの角切りを加え入れ。「ヤマサ鮮度の一滴 香り立つ特選減塩しょうゆ」と黒こしょうで味をととのえる。
- 仕上げ:器にリゾットを盛り付け白神生ハムを手でちぎってのせイタリアンパセリを散らす。
人数 | 2人分 |
---|---|
調理時間 | 40分 |
カロリー(1人分) | 317kcal |
塩分(1人分) | 0.9 g |
レシピ制作者 | 石川世英子 |
材料
あきたこまち | 1/2カップ | ||
玉ねぎ(みじん切り) | 大さじ1 | ||
オリーブオイル | 大さじ1 | ||
酒 | 大さじ2 | ||
りんご100%ジュース | 400ml | ||
りんご(5mm角切り) | 1/4個 | ||
ヤマサ鮮度の一滴 香り立つ特選減塩しょうゆまたはヤマサ鮮度生活 減塩しょうゆ | 大さじ1 | ||
粗挽き黒こしょう | 適量 | ||
白神生ハム | 2枚 | ||
イタリアンパセリ | 適宜 |
作り方
- 米を炒める:フライパンにオリーブオイルを温め玉ねぎを弱火で透き通るまで炒める。あきたこまちは洗わずに加え米粒が熱くなるまで炒める。酒を加え入れアルコール分を飛ばす。
- リンゴジュースを加える:ジュースを5~6回に分け入れ芯が残る程度に火を通す。火を止めりんごの角切りを加え入れ。「ヤマサ鮮度の一滴 香り立つ特選減塩しょうゆ」と黒こしょうで味をととのえる。
- 仕上げ:器にリゾットを盛り付け白神生ハムを手でちぎってのせイタリアンパセリを散らす。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。
リンゴジュースでリゾットとは、びっくり!!
投稿やコメントしよう!