豆腐の照り焼き丼
作り方
- 木綿豆腐を1.5cm幅に切り、キッチンペーパーで包み20分ほど置き軽く水切りをします。
- かぼちゃは1cm幅に切り 2分ほど耐熱皿に並べラップをし、電子レンジにかけます。 茄子は横半分に切り、さらに縦に8等分、パプリカは縦に1cm幅に切ります。 熱したフライパンにごま油大さじ1を入れ、野菜をこんがりと焼き、フライパンから取り出しておきます。
- STEP1の豆腐に片栗粉をまぶし、ごま油大さじ2を熱したフライパンに入れ、中火で両面こんがりと焼き合わせた【たれ】を回しかけ、豆腐にからませながらひと煮立ちさせ、照りをだします。
- 器にご飯をもり、STEP2とSTEP3をのせます。【たれ】もまわしかけます。 水にさらした白髪ねぎと千切りした大葉の水気をよく切り、のせて仕上げます。
人数 | 2人分 |
---|---|
調理時間 | 20分 お豆腐の水切り時間除く |
カロリー(1人分) | 635kcal |
塩分(1人分) | 2.4 g |
レシピ制作者 | 矢島 亜希子 |
材料
木綿豆腐 | 200g | ||
かぼちゃ | 1/8個(100g) | ||
パプリカ | 1/2個(50g) | ||
茄子 | 1本(90g) | ||
たれ | |||
---|---|---|---|
ヤマサ鮮度の一滴 香り立つ超特選しょうゆ | 大さじ2 | ||
みりん | 大さじ2 | ||
砂糖 | 大さじ1 | ||
酒 | 大さじ1 | ||
片栗粉 | 適量 | ||
ごま油 | 大さじ3 | ||
大葉 | 10枚 | ||
ねぎ(白髪ねぎ) | 1/2本分 | ||
ご飯 | 2杯分 |
作り方
- 木綿豆腐を1.5cm幅に切り、キッチンペーパーで包み20分ほど置き軽く水切りをします。
- かぼちゃは1cm幅に切り 2分ほど耐熱皿に並べラップをし、電子レンジにかけます。 茄子は横半分に切り、さらに縦に8等分、パプリカは縦に1cm幅に切ります。 熱したフライパンにごま油大さじ1を入れ、野菜をこんがりと焼き、フライパンから取り出しておきます。
- STEP1の豆腐に片栗粉をまぶし、ごま油大さじ2を熱したフライパンに入れ、中火で両面こんがりと焼き合わせた【たれ】を回しかけ、豆腐にからませながらひと煮立ちさせ、照りをだします。
- 器にご飯をもり、STEP2とSTEP3をのせます。【たれ】もまわしかけます。 水にさらした白髪ねぎと千切りした大葉の水気をよく切り、のせて仕上げます。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。
こんにちは! とてもボリュームのある豆腐丼ですね。豆腐もじっくりと煮詰めてありカボチャや茄子もキレイですね。ぜひいちど作ってみたい一品ですね♪
投稿やコメントしよう!