たらこクリーム冷製カッペリーニ
通常パスタにはゆで湯の1%ほどの塩を入れますが、たらこの塩分と「ヤマサ鮮度の一滴 香り立つ特選減塩しょうゆ」の風味を考慮して今回は控えめに。
作り方
- 熱い湯に粉ゼラチンをふり入れて混ぜ溶かし、「ヤマサ鮮度の一滴 香り立つ特選減塩しょうゆ」を加えて氷水にあてながら泡立て器で混ぜてゼリー状にする。
- たらこは薄皮を取り除き、生クリームと混ぜる。
- 鍋に湯(分量外)を沸かし塩少々とオリーブオイル少々(分量外)を加えてカッペリーニを2分ほどゆで,氷水でしめた後,水気を切ってSTEP2を和える。
- 皿にSTEP3を盛り付け,STEP1のしょうゆゼリーをのせる。
- EVオリーブオイルと「ヤマサ鮮度の一滴 香り立つ特選減塩しょうゆ」を垂らす。
人数 | 2人分 |
---|---|
調理時間 | 20分 |
カロリー(1人分) | 429kcal |
塩分(1人分) | 1.6 g |
レシピ制作者 | 平井 葉子 |
材料
カッペリーニ | 60g | ||
たらこ | 1腹 | ||
生クリーム | 120cc | ||
ヤマサ鮮度の一滴 香り立つ特選減塩しょうゆまたはヤマサ鮮度生活 減塩しょうゆ | 小さじ2 | ||
粉ゼラチン | 1g | ||
お湯(80度程度) | 40cc | ||
ヤマサ鮮度の一滴 香り立つ特選減塩しょうゆまたはヤマサ鮮度生活 減塩しょうゆ | 数滴 | ||
EVオリーブオイル | 適量 |
作り方
- 熱い湯に粉ゼラチンをふり入れて混ぜ溶かし、「ヤマサ鮮度の一滴 香り立つ特選減塩しょうゆ」を加えて氷水にあてながら泡立て器で混ぜてゼリー状にする。
- たらこは薄皮を取り除き、生クリームと混ぜる。
- 鍋に湯(分量外)を沸かし塩少々とオリーブオイル少々(分量外)を加えてカッペリーニを2分ほどゆで,氷水でしめた後,水気を切ってSTEP2を和える。
- 皿にSTEP3を盛り付け,STEP1のしょうゆゼリーをのせる。
- EVオリーブオイルと「ヤマサ鮮度の一滴 香り立つ特選減塩しょうゆ」を垂らす。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。
投稿やコメントしよう!