マグロの香味漬丼
作り方
- 耐熱容器にAの本ミリンを加えてラップをし、電子レンジで約30秒加熱して粗熱を取る。
- ミョウガは縦半分に切って軸を取り、斜め千切り、三つ葉は3cm幅に切り、マグロは食べやすい大きさに削ぎ切りする。
- ポリ袋にマグロとAを加えて空気を抜くようにして口を縛り、10~30分ほど漬ける。
- 丼にご飯を盛ってもみ海苔を散らし、漬けておいたマグロと、お好みで漬けダレを少しかけてミョウガ・三つ葉・すりごまをトッピングする。
人数 | 2人分 |
---|---|
調理時間 | 15分 |
カロリー(1人分) | 511kcal |
塩分(1人分) | 1.4 g |
レシピ制作者 | 露崎奈津子 |
材料
マグロ(刺身用) | 250g | ||
A | |||
---|---|---|---|
ヤマサ鮮度の一滴 香り立つ特選減塩しょうゆまたはヤマサ鮮度生活 減塩しょうゆ | 大さじ2 | ||
本ミリン | 大さじ2 | ||
ミョウガ | 2本 | ||
三つ葉 | 4本 | ||
すりごま | 大さじ1 | ||
もみ海苔 | 適量 | ||
ご飯 | 適量 |
作り方
- 耐熱容器にAの本ミリンを加えてラップをし、電子レンジで約30秒加熱して粗熱を取る。
- ミョウガは縦半分に切って軸を取り、斜め千切り、三つ葉は3cm幅に切り、マグロは食べやすい大きさに削ぎ切りする。
- ポリ袋にマグロとAを加えて空気を抜くようにして口を縛り、10~30分ほど漬ける。
- 丼にご飯を盛ってもみ海苔を散らし、漬けておいたマグロと、お好みで漬けダレを少しかけてミョウガ・三つ葉・すりごまをトッピングする。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。
みょうがと三つ葉、最強タッグです。
投稿やコメントしよう!