みんなのレシピ:お花見季節の時雨煮カラフル弁当
和牛の切り落とし肉を太めのごぼうと共に、時雨煮にしました。ポイントは、肉を柔らかく仕上げ、ごぼうの食感を残したところ。我が家流愛デアがあります!
※ヤマサ×FOODIESレシピコラボ企画「お花見弁当グランプリ2015」レシピオーディションより、オリエンタルママさまのレシピです。
※ヤマサ×FOODIESレシピコラボ企画「お花見弁当グランプリ2015」レシピオーディションより、オリエンタルママさまのレシピです。
作り方
- フライパンを弱火にして,生姜みじん切りと少々塩をふった牛肉に半分火を通し、一度別皿に出します。
- STEP1のフライパンでごぼうの薄切りを中火で炒め、少々の塩でしんなり炒めます。
- 肉を戻して、Aを加えて蓋をして5分ほど煮ます。肉が固くならないようにごぼうをなるべく下にします。ザラメはお砂糖でも良いです、しっかり味をつけると美味しいので我が家は甘めです。調味料は調整してください。
- 具は一度汁気をしっかり切り、汁だけを軽く煮詰めます。焦げやすいので火加減に注意です!
- 再度具を戻して、からめるとおいしいです。七味、ごまをお好みでどうぞ!STEP4&5が我が家流です!このようにすると肉は柔らかく、ごぼうは食感よくしっかりしたお味で頂けます。時雨煮は作りやすい量で作っています。お好み量をお弁当にどうぞ。
人数 | 1人分 |
---|---|
調理時間 | 10分 |
カロリー(1人分) | 754kcal |
塩分(1人分) | 3.0 g |
レシピ制作者 | オリエンタルママさま |
材料
和牛切り落とし肉(脂肪分を含む) | 250g | ||
ごぼう | 太いもの1本 | ||
A | |||
---|---|---|---|
ヤマサ鮮度の一滴 香り立つ超特選しょうゆ | 大さじ3 | ||
ザラメ | 大さじ3 | ||
酒 | 大さじ2 | ||
みりん | 大さじ2 | ||
生姜みじん切り | 小さじ2 | ||
塩、七味、ごま | 少々 | ||
錦糸卵 | 適量 | ||
ピーマン炒め | 1個分 | ||
にんじんの煮物 | 少々 | ||
ご飯 | 炊きたて1人分 |
作り方
- フライパンを弱火にして,生姜みじん切りと少々塩をふった牛肉に半分火を通し、一度別皿に出します。
- STEP1のフライパンでごぼうの薄切りを中火で炒め、少々の塩でしんなり炒めます。
- 肉を戻して、Aを加えて蓋をして5分ほど煮ます。肉が固くならないようにごぼうをなるべく下にします。ザラメはお砂糖でも良いです、しっかり味をつけると美味しいので我が家は甘めです。調味料は調整してください。
- 具は一度汁気をしっかり切り、汁だけを軽く煮詰めます。焦げやすいので火加減に注意です!
- 再度具を戻して、からめるとおいしいです。七味、ごまをお好みでどうぞ!STEP4&5が我が家流です!このようにすると肉は柔らかく、ごぼうは食感よくしっかりしたお味で頂けます。時雨煮は作りやすい量で作っています。お好み量をお弁当にどうぞ。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。
彩り綺麗だし美味しそう!
彩きれいでボリュームもありますね。これ真似したいです!
投稿やコメントしよう!