青じそ香る韓流そうめん
きゅうりは体にこもった熱を発散させ体を冷やす役割があります。さっぱりとしたそうめん専科青じそとの組み合わせで夏にぴったりのさわやかな1品に。胃腸を整え夏バテ予防に最適な発酵食品キムチやゆで卵、焼豚のたんぱく質をしっかり添えて元気な体づくりにも。
作り方
- そうめんは表示時間でゆで、ゆで上がったら流水で洗い水気を切る。
- きゅうりは千切りにする。
- STEP1を器に盛りつけ、STEP2のきゅうり、焼豚、キムチ、ゆで卵をのせて「ヤマサ 青じそつゆストレート」をかける。
人数 | 1人 |
---|---|
調理時間 | 10分 |
カロリー(1人分) | 335kcal |
塩分(1人分) | 8.1 g |
材料
そうめん | 1束 | ||
きゅうり | 1/3本 | ||
焼豚 | 3枚 | ||
ゆで卵 | 1/2個 | ||
キムチ | 40g | ||
ヤマサ 青じそつゆストレート | 150ml |
作り方
- そうめんは表示時間でゆで、ゆで上がったら流水で洗い水気を切る。
- きゅうりは千切りにする。
- STEP1を器に盛りつけ、STEP2のきゅうり、焼豚、キムチ、ゆで卵をのせて「ヤマサ 青じそつゆストレート」をかける。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。
投稿やコメントしよう!